我が家では最近、父が料理をしてくれます。
定年になってから、家にいる時間が多くなり、家庭菜園も
してくれていますので、自分で作った野菜で、漬物も
作ってくれています。

それまで父は、自分で料理をする事がほとんどありませんでした。
でも興味を持ち始め、料理をする事が楽しいと感じて
きているのか、見た目から入るのか、色々な料理道具を
購入し、それを使って料理をしています。

ネット上で調べたデータをもとに、その通りに作って、
私や弟に駄目だしをされると、しょげる父(笑)

でも作ってくれた事にはとても感謝しているので、
いつも必要以上に「ありがとう」と伝えるように
しています。

「ありがとう」って言葉は魔法のような言葉で、
言われて嫌な人はいないですよね?

私の場合、必要以上に言ってしまう傾向にあるので、
気持ちが通じないかもしれませんが、
誰にでも「ありがとう」はすぐに伝えています☆☆

ありがとうは、人間関係をスムーズにする魔法の
言葉だと思います。