先日、水戸市大足町の安国寺の夜のしだれ桜を観てきました。


取引先の大先輩で私より20歳以上年上のTさんの案内で、「これは観なくては駄目だよ」との触れ込みで観て参りました。

夜桜です。


全景その1

仕事を少々早めに引き上げ、初めて尋ねる曹洞宗のお寺は、暗い中、夏の外灯に集まる虫の如く、人々がライトアップされたしだれ桜に吸い寄せられていました。

360度、全方向から観た姿は、それぞれに表情が異なり新鮮でした。

4月8日はお釈迦様の誕生日。

本殿前の花御堂の御釈迦様の仏像に甘茶をひしゃくですくってかけてきました。

連れてきていただいた大先輩のTさんに感謝です。


井坂


全景その2



全景その3



御影石に逆さ桜